エニアグラムとは
古くから活用されてきたエニアグラム。
現在は心理学の分野として
ビジネスや教育など様々な分野で
利用されています。
エニアグラム心理学を通して
自分の性格を知ることで
・無意識に恐れていること
・無意識に求めていふこと
・良い状態、ストレス状況での思考の癖
・成長するための道筋や目標
・他人との価値観の違い
などがわかります。
こんな経験ありませんか?
▶︎大事なことは妥協できない
▶︎人の喜ぶ顔や、おもてなしが大好き
▶︎効率よく物事を進めるのが気持ちいい
▶︎自分は独自の世界観を持っている
▶︎気になる事はとことん調べちゃう
▶︎誰かに引っ張ってもらうと安心できる
▶︎楽しいことが大好きで、目移りしちゃう
▶︎リーダーシップがある
▶︎スローペースになりがち
これら全て、
エニアグラム心理学でその理由がわかっちゃうんです!
人の性格は、幼少期に確立され
生涯変わることはありません。
しかし、性格は成長することができます。
・昔の自分の方がイキイキしてたが、今はなんだかパッとしない。
・昔より、今の方が自分らしいかも!
それ、全部含めてあなたの性格なんです。
エニアグラム心理学を知ると
過去から今の自分が全て
あなたの心のあり方で決まっていたのだと
気づくことができます。
一度、自分の性格を知ってみませんか。
自分の思考を、価値観を、
丸ごと愛してあげて下さい。